「 yuka_nanamiの記事 」 一覧
-
-
頬のたるみの原因はスマホの見過ぎ?姿勢の悪さがたるみを招く
2016/11/05 -40代のライフスタイル
ほうれい線, 美肌を作る習慣40代になって気になりだした頬のたるみ。年齢を重ねたら仕方ないと諦めていませんか? 頬のたるみの原因は加齢だけではないかも!?普段のスマホの使い方が頬のたるみに影響しているとしたら、使い方を考え直した ...
-
-
毎日楽しく生きることが美しくなるコツ
2016/10/23 -40代のライフスタイル
お金がない。 時間がない。 夫が家事を手伝わない。 そんな不満ばかりいっているとどんどんブサイクになります。 今の夫を選んだのは自分だし、小さな選択を積み重ねてきた結果が今の自分の人生。すべて自分の責 ...
-
-
酒粕パックの頻度は?毎日やって肌のキメを整えよう
美白効果&保湿効果の高い酒粕パック。パックって毎日やっても大丈夫?と思っている方へ、酒粕パックは毎日やっても大丈夫です! というか、むしろ毎日やって欲しい!肌のキメが整います。 酒粕パックの作り方はこ ...
-
-
シミの種類によって対処法が違う〜40代のシミに適した解消法は?
鏡を見るたびに憂鬱になるシミ。 一つでもあると気になってしまいますよね。 もしシミに気がついたら早めの対処が大事! シミにも種類があるので、すべてが自分で消せるわけではありませんが、早めに対処すること ...
-
-
卵殻膜のパワーでシワを改善〜卵の殻にヒアルロン酸
2016/10/07 -40代にオススメのコスメ, 40代のスキンケア
乾燥肌, 美肌を作るアイテム卵ってやっぱりすごい。 命の元だもんね。 料理をした後の卵の殻、捨ててしまっていませんか? それはとてももったいない! 卵の殻の内側にある薄い膜、これを「卵殻膜」といいますが、ここに美肌成分がたっぷり ...
-
-
40代の乾燥肌、大人のクレンジングはミルクタイプがおすすめ♪
季節の変わり目、肌の乾燥や肌荒れに困っていませんか? 私もかつては恐ろしいほどの乾燥肌でしたが、今ではまったくといって乾燥しません。 それはなぜか。皮脂を取りすぎないようにしたからです。 大人ニキビが ...
-
-
アロマテラピーでイライラを解消しませんか♪香りでストレスを和らげる方法
2016/09/29 -40代のアロマ, 40代のライフスタイル
大人のキレイを作る, 美肌を作る習慣アロマテラピーを使って「イライラ」を取り除く方法をアロマコンサルタントでもある私がお教えしましょう。 心の中をリッチにしなければ、生活を本当の意味でリッチにすることは出来ません。 生活していくにはお金 ...
-
-
舌回し運動であくびもできるようになった〜顎関節症も改善?
いつでもどこでも出来る舌回し運動。ほうれい線予防に始めたのですが、半年ほどやってみて、その効果のすごさに驚いています。 ほうれい線はもちろん出来ていませんが、何より驚いたのが顎! 顎関節症でお悩みの方 ...
-
-
卵の殻から化粧水!?卵の殻にある栄養で美肌を作る
卵は普段の食事でも一番使う食材ではないでしょうか。 玉子焼き、目玉焼き、ゆで卵、卵とじなど、様々な料理に使えるので冷蔵庫に卵がない、ということはまずないですよね。 食べた後の卵の殻、捨ててしまっていま ...
-
-
コーヒーでやせたらいいのに。コーヒーポリフェノールの効果とは
2016/09/25 -40代におすすめの食材, 40代のボディケア
コーヒー, 美容に役立つ栄養素コーヒーのカフェインは刺激物だからよくないとも言われますよね。 たしかに飲み過ぎると胃が痛くなる人もいるようなので、量には気をつけないといけませんが、コーヒーをあまり敵視しないでね。 コーヒーにはダイ ...
-
-
頭臭くない?その原因は間違ったシャンプーのやり方かも
毎日シャンプーをしているの、頭がくさいかも・・・ と、心配になったことはありませんか。 シャンプーは変えずとも、シャンプーの方法を変えるだけで頭がくさいという心配からは解放されるかもしれません。 <ス ...
-
-
横向きで寝ると熟睡できる?40代のための横向き枕
2016/09/20 -40代のライフスタイル, 40代の健康
ターンオーバー, 疲労回復寝つきが悪い、熟睡した感じがしない。 そんな「眠れない世代」の40代へ、横向きで寝ましょう!というご提案。 8時間寝ても疲れが取れない(そもそも8時間も寝られる人が少ないのが40代ですが)、それは寝る ...
-
-
疲れたときに甘いものを食べたくなる理由。チョコレートを食べると幸せな気分になるのはテオブロミン
2016/09/19 -40代におすすめの食材, 40代の健康
美肌を作る習慣疲れたなあ。 そんな時にチョコレートを食べるとすごく幸せな、満たされた気分になりませんか。 私は仕事の合間に食べるチョコレートと美味しいコーヒー、これが最高の組み合わせ。至福のひとときです。 このチョ ...
-
-
なんとかしたいにきび跡を化粧水で改善する方法
もう消えないとあきらめていたにきび跡が消えるとしたら? ニキビが出来るのもイヤなのに、それが跡になってしまったら・・・気になってメイクも楽しくなくなりますよね。にきび跡を隠そうしてつい厚塗りになってし ...
-
-
お金をかけずにキレイになろう・その5〜食べられるもので入浴剤
顔のケアばっかり気にして、身体のケアを怠ってはいけませんよ。 お風呂でもしっかりと保湿対策!でも、高級な入浴剤なんて必要ありません。食べるもので十分です。 ◆牛乳 あ、明日消費期限だ、なんていう牛乳は ...
-
-
便秘と肌荒れの関係。お腹がスッキリすれば肌もキレイになる!
便秘と肌荒れには密接な関係があります。肌は腸の鏡。肌が荒れているということは、腸の中も荒れていると考えてください。 私もかつてはひどい便秘で、週に1回しかお通じがないこともありました。その頃は、ニキビ ...
-
-
ぼけたくない!40代からの「うっかり」をアロマで予防
2016/09/12 -40代のアロマ, 40代のライフスタイル, 40代の健康
認知症なんて、まだまだ関係ないわ。 そう思っていませんか。 でも現在でも認知症はすでに500万人くらいいて、2025年には700万人になるといわれています。その予備軍も含めたら・・・どのくらいの数にな ...
-
-
はちみつ湯の8つの効果効能。肌荒れは身体の内側からケアする
2016/09/11 -40代におすすめの食材
体の中からキレイに, 健康食品, 美肌を作る食べ物はちみつが美容や健康にいいことはもうご存知ですね。 もちろん、そのまま食べても十分健康に良いのですが、お湯と一緒に飲むことでさらに効果が高まるようです。 肌にも健康にもいい、はちみつ湯の効能と美味しい ...
-
-
お金をかけずにキレイになろう!正しい洗顔の仕方でキレイになれる
肌は洗顔の仕方一つで変わります。 もし今、肌荒れ、ニキビ、乾燥など何らかの肌トラブルを抱えている人がいたら、ぜひ普段の洗顔方法を見直してみて下さい。 ごしごしこすって洗ったり、タオルでごしごし拭いてい ...
-
-
私たちの肌は食べたもので出来ている。美肌作りには良い食べ物が欠かせない
2016/09/06 -40代のライフスタイル
体の中からキレイに, 美肌を作る習慣高級な美容液やクリームを使えばキレイになるか? 答えはNOだと思います。 肌はターンオーバーを繰り返し、日々生まれ変わっていきます。 このターンオーバーが、20代ならおよそ28日周期。 1ヶ月もあれば ...