今人気が高まっている、ビーガンコスメ。聞いたことない人も多いでしょう。
ビーガンコスメの特徴やおすすめのビーガンコスメをご紹介します。
ビーガンというと、「野菜しか食べない人」「極端なベジタリアン」というイメージを持っている人のいると思うのですが、食事の方法だけを指しているのではないと思います。
自分にも動物にも、そして地球にも優しいスキンケアをしたい人におすすめしたい「生き方」です。
<スポンサードリンク>
ビーガンとは生き方そのものだと思う
以前、ライターの仕事で、ビーガンに関する記事を書いたことがあります。
それまでビーガンという言葉すら聞いたことがなくて、どんなものなのか全く想像がつかず。
そして、「動物性のものを一切とらない」と聞いても、ベジタリアンの進化系くらいにしか思いませんでした。
リサーチを進めるにつれ、ビーガンというのは単なる食事の嗜好、食べる食材の違いということではなく、「生き方そのもの」なんだと思いました。
ビーガンにも種類がある
ビーガン=動物性食品をとらない、ということは共通しているようですが、ビーガンにもいくつか種類があります。
- エシカルビーガン:毛皮など、動物性の製品も一切身につけない
- ダイエタリービーガン :動物性の食品は口にしないが、衣類にはこだわらない
- フルータリアン:果物など収穫することによって植物の命を奪わないものだけを口にする。果実食主義とも呼ばれる。
動物性の食品を取らないということは、肉や魚はもちろん、乳製品もとりません。
ビーガンになるには生き方、考え方から変えないと
食べ物ひとつ取っても、動物性のものを一切排除するというのは今の世の中では簡単なことではありません。
気軽に外食もできなくなりますしね。
それを考えると、ビーガンになるには生き方、考え方を根本から変えて生活様式をガラッと変える必要があるんです。
だから、ビーガンは生き方そのものだと思う。
いいか悪いかということではなくて、その人の生き方だから、どんなことにこだわってどんなことを大事にして生きていくかってことなんだろうと思います。
ビーガンコスメとは動物由来成分が入っていないコスメ
動物性のものをとらないというところから、動物由来の成分を一切使っていないコスメのことをビーガンコスメといいます。
化粧品に含まれる動物由来の成分とは、
- 牛乳
- 卵
- はちみつ
- 動物性コラーゲン
- ラノリン(羊の毛に含まれている脂質のこと)
などです。
蜂蜜などは保湿効果がありますから、スキンケアはもちろんヘアケア製品にもよく使われていますね。
また、当然のことながら、製造過程で動物実験が行われていないことも大事な条件です。
この、動物実験を行わない、というところには非常に共感します。
動物実験をしている化粧品というのは、わざわざ動物で実験しないと安全性がわからないような成分を使っているということですよね。
肌に直接触れるものだから、安全性がわかっている成分だけで作っているという化粧品の方が安心できると思います。
新薬ならまだしも、化粧品で動物実験をするというのの命を無駄に使っているようで嫌ですしね。
食事をビーガンにするのは難しいかもしれないけれど化粧品をビーガンにすることは難しくないと思います。
ビーガンコスメにはどんなメーカーがあるの?
ビーガンコスメなんて聞きなれない名前ですけど、そんな厳格な条件を備えた化粧品を作ってるメーカーなんてあるの?と思いますよね。
私も思いました。
しかし、意外なところにあった。おっきなバスボムで有名な「LUSH」。
LUSHは動物性の成分を一切使わず、当然動物実験も行わずに製品づくりをしているメーカーなんです。
お店の前を通るたびに「すごい香りだな」と思っていたのですが、すべて植物由来のもので作られていたんですね。
自然派コスメ、オーガニックコスメとの違い
よく似たものに、
- 自然派コスメ、天然コスメ
- オーガニックコスメ
というものがありますが、これらのものとは何が違うのか。
オーガニックというのは原料の植物の育て方の話。
- 化学肥料を使わない
- 農薬を使わない
など、一定の条件に沿って栽培された植物原料を使っているコスメのことをさします。
でも、これらの原料に例えばはちみつを加えてしまったらビーガンではなくなるわけですね。
オーストラリア生まれのビーガンコスメ【A’kin(エイキン)】
オーストラリア生まれの100%ビーガンコスメ、それがA’kin(エイキン)です。
1987年に植物化学者とともに開発が始まり、2002年から販売開始。日本には2018年に入って来たばかりの新しいコスメです。
徹底的に原料にこだわり、
- パラベン
- 硫酸塩
- エトキシル化洗浄剤
- シリコン
- 鉱物油
- フタル酸エステル
- DEA
- 人工着色料
- 人工芳香剤
を一切使わない、安心、安全な化粧品なのです。
エイキンのローズヒップオイルを実際に使ってみた感想をこちらの記事に書いています。是非参考にしてみてください。
酸化しやすいローズヒップオイルの品質を守るために、二酸化炭素を使ってオイルを抽出しているというのが最大のこだわり。
熱や酸素を加えないから、自然なままのビタミンや栄養素をたっぷり含んだローズヒップオイルが出来上がるのです。
ブースターとして使うとお肌がふっくらする感じ。40代のしぼみがちな肌にはとてもおすすめです。